ご覧くださりありがとうございます♡
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
古き良き時代を花開く茶屋辻に故郷を重ね、なんだか暮雲春樹の情がわく...。
日に日に深まる秋、単衣の着物に手が伸び、袷ではちょっと暑い日にぴったりの“ 胴抜き仕立て”が恋しくなっているあなたに届けたい、“胴抜き仕立て”正絹訪問着です('ω')ノ
ベージュ色×オリーブ色の穏やかな色合わせに雲や霞、桜や菊、松竹梅、紅葉や萩、菖蒲や桔梗、流水に架け橋、豊かな自然に囲まれた家屋に竹垣、古き良き時代の風情が花開き、じっくりと眺めるあなたの記憶の扉をノックして懐かしい故郷、懐かしい友人との思い出を呼び起こして心を満たし、満開の美しさで花咲ける一枚。
くるみスナップ、ミシン製とは一味違う体に馴染み良く動きやすい手縫い仕立て、肌当たりのやわらかい正絹素材。
一部仕付け糸付きでしみや汚れなし、撮影のため一度着付けただけの“未着用”!
ところで胴抜き仕立てとは?
胸元をすっきりと演出し、胴にあたるところをもたつかせない“胴抜き仕立て”は、単衣から袷、袷から単衣に変わる季節の狭間を心地よく着こなせます。袷では、ちょっと暑い時、また室内などで暑さを感じる時にもぴったりで温暖化が進む近年では、時期を過ぎても胴抜き仕立てをお召しになられている方は多く、軽くて楽を演出する優れもの。
結婚式やパーティ、忘新年会や同窓会、春のお呼ばれ、お子様の入卒式や七五三、大切な日に袖を通して心を満たし、満開の美しさで花咲きましょう(*^^*)
採寸表
身丈 : 165㎝(肩から)
裄 : 69㎝
肩幅 : 34㎝
袖幅 : 35㎝
袖丈 : 49㎝
前幅 : 24.5㎝
後幅 : 30㎝
素材 :正絹(胴抜き仕立て)
折代 :身丈(内揚げ:前6.5㎝・後7.5cm)裄(身頃側:-cm・袖側:1cm)袖丈( 7㎝)
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引詳細、プロフィールに記載。
☆即購入、大歓迎!
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
訪問着はこちら #ゆめ訪問着
七五三 ママ着物 茶道 華道 結納 お呼ばれ
袋帯はこちら #ゆめ袋帯
身丈(肩山から)...165〜169cm
汚れ・破れ・臭いなど...なし
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣