オンキヨーの7代目FR、FR-UN9を本体のみで出品いたします。
後部に強いダメージのあったUN9ですので訳ありとしてます。シャーシーは別のものに交換し、他の金属パーツはできるかぎり矯正してます。メイン基板にも何らかの不具合あって別のに交換しているのと他のパーツも寄せ集めで組んでます。そのようなことで背面パネルのシリアルと内部は一致しないです。しかしながら要のドライブはしっかりと整備してます。
DVDドライブのピックアップは新品ですが状態の良いのに交換してます。DVDもSACDも読み込み早く動作は良好です。SACDが再生できてこそのUNですのでハイブリッド版もシングルレイヤー版もしっかり動作確認できてます。制御基板の電解コンデンサの容量抜けが原因で動作が不安定になることがよくありますのでSMD電解コンデンサはすべて新品に交換してます。
MDメカは基板の電解コンデンサを交換してみたものの動作は安定せず、最終的にピックアップを交換してます。元と同じKMS-260Eの新品ですが、以前に状態の良いものをショートランド処理をして保管してあったものを使いました。TOC書き込みもスムーズで現在のところ動作は良好です。他にもリレーの不具合がよくありますのでカバーをあけてメンテナンスしてます。フロント基板のスイッチもメンテナンスしてますが誤動作が起こる場合はあると思います。
UNシリーズのよいところは、やはりSACDの音質が魅力です。安物プレーヤーの荒っぽい音質とは一味違って、こちらはとても繊細な良い音を奏でてくれます。同様に普通CDの音質も間違いなく良いと思います。それからケーブルなどを介さずにSACDからMDに簡単にアナログ録音できるところも良いです。MDに録音してもSACDの音質はそんなに色あせしないです。まったく同じ演奏のCD版より音が良いのでMDの潜在能力の高さというのもうかがい知ることができます。MDは圧縮だから音が悪いと……理屈ありきの人には通用しない話かもしれませんが……。
しかしながら何分古いデッキですので、万が一到着後に動作しないといった場合などはキャンセルお受けしますが、返送の運賃だけご負担願います。保証付きのメーカー品とは性格が異なりますのでその点ご了解願います。新品にご理解いただける方どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ