奄美大島の本泥染によって染め上げられた、美しく、非常に上質な色無地のお着物です。
少しくすんだ水色は、清雅で優美な趣です。幅広い年齢の方に気品高くお召しいただけることでしょう。
落ち着いた淡いブルーグリーン、といった絶妙な水色は、奄美伝統染色家・赤塚次男により、本場奄美大島泥染にて創り上げられたものです。
世界中で、奄美大島だけで行われる天然の染色術、泥染。
古代染色の技法を今日に伝える文化財であり、深い光沢と、複雑で精妙な色合い、そしてその堅牢さが特徴です。
格調高い、実に美しい色無地です。
こちらのお品は、くすんだ水色系の色味ですが、紫・鼠色・緑・藍色、水色などの寒色の色無地は、慶弔両方に使用できるとされています。
黒帯を締めて色喪服として、また、煌びやかな袋帯を締めてパーティーでの華やかなお召し物としても活躍できる、便利なお色味です。
たっぷりとした量感の絹地、しなやかにからだに沿う質感は、心地よく、皇室献上絹と指定されたちりめんの、確かな品質を感じさせます。
こちらは新品ですが、仕立てられたあと一度も袖を通されていない、未使用品です。
一度人の手に渡っているため、「未使用に近い」とさせていただいております。
綺麗で、シミや汚れもなく、しつけ糸のついたままの、大変良い状態の逸品です。
また、反端と、証紙が付属しており、ちりめん地が皇室献上絹であることと、染色家名、染色地、織元、そしてその証明印などを明確に記し、その品質を保証しています。
この美しい、貴重な一枚を、是非お手元でご活用くださいませ。
※※「シワが付いていたから返品希望」とおっしゃるお客様がおられました。
当方の出品している着物は新品ですので、保管ジワや、多少のにおいは当然ございます。まず、そのことをご承知おきください。
そのなかで、着用可能の良いお品、またはそれを凌駕して価値のあるお品、と判断したものを厳選して出品しております。
新品のお着物について理解のない方は、購 入 を 厳 に お 断 り いたします。
美しい、価値がある、感じられる物を、誇りを持って出品しております。
#ゆにの色無地
#ゆにの未使用品
#ゆにの袷
サイズ
身丈160cm
裄丈 67cm
袖丈 47.5cm
袖幅 34.5cm
前幅 23cm
後幅 28.5cm
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣