定価29700円
目立つ傷はないのですが水垢があります。
クエン酸、重曹に漬け込みましたが、落ちませんでした。
それ以外の状態は問題なく、効果はしっかり感じます(個人的体感)。
しっかり洗浄してお送りします。
足立育朗さん(「波動の法則」シリーズ出版)が開発された波動調整装置です。
波動といえば足立さんです。
まだ波動という馴染のない1990年代にこちらの本を出版され、波動という本質が世間に認知されるきっかけに大きく貢献された第一人者でもあります。
日々私達がくつろぐお風呂は、大切な役割を担っています。
お湯の甦生化装置であるEGJOSは、お風呂の本来の役割に基づき開発されました。
お湯を日本の温泉の最高振動波数と同じ、約3,312種類の振動波の組み合わせに変換します。
そのお湯が肌に触れることにより、体の振動波調整も行います。
それは肉体のみならず意識や意志にも作用します。
日本の温泉と同じように、体の内側からよく温まります。
■商品仕様
素材:純チタン
サイズ:直径103.6、厚さ0.5㎜
重量:約35g
Q:いつプレートをお風呂に入れると良いでしょうか?
A:バスタブにお湯を入れる前に設置してから、お湯を落とし始めます。
バスタブにお湯が溜まった頃に変換されていますが、より長い時間エグホスを入れておくほうが調整できます。
Q:エグホスのお手入れ方法はどのようにしたらよいですか?
A:ご使用にならない時には、エグホスを軽く水洗い(汚れが気になる場合は中性洗剤で洗い)、タオルやクロスで拭いて乾かし、乾燥した状態で保管するとよろしいかと存じます。
Q:循環型24時間のお風呂の場合はどのようにしたらよいですか?
A:ぬめりや汚れが気になってきたら取り出して、エグホスを洗って一度乾かして、少し休めてからまたご使用されるとよろしいかと存じます。
Q:入浴剤を使用していますが、エグホスを一緒に使用してよいですか?
A:ご一緒にいれてもよろしいかと思いますが、エグホス単体でも入浴剤を入れたり、温泉に入ったような感覚を体験されるかと思います。
その結果、入浴剤を入れなくなったというお声もいただいております。
Q:入浴後のお湯はどのようにすればよいでしょうか?
A:いつも通り排水してください。
調和の撮れたお水として自然界に循環されます。
カテゴリー:
ダイエット・健康##リラクゼーション##その他