紬素材の小紋です。
シックでお洒落な雰囲気は目を惹きますね^ ^
薄灰地に白色の縦縞、花唐草、
『井字絣』と『十字絣』で織り上げた味わいのある一枚です。
手触りは小千谷紬に似ていて、柔らかく
ふわっとした着心地が感じられます。
着崩れしにくい性質があり、初心者から上級者までいつも綺麗な着姿が保たれます。
近づけば、紬の美しい織目、絣で描いた図案がクッキリと見えてきます。
落ち着いた色合いはどの季節にも映え、見せる表情は帯次第で変わり、沢山楽しめます。
着て、観て、所有して嬉しい素敵なお着物です。
……………………………………………
【着物の詳細について】
・紬の小紋です
・正絹
・灰白色
・花唐草模様
・着用時期: 10〜5月 袷
・サイズ
身丈160.5(身長150.5〜165.5cm着用可能)
裄丈65
袖丈49.5
前幅24.5
後幅31
・状態…袖、衽、裾に仕付け糸つきの未使用ですが、八掛に薄ジミが見られます。
着用の際に見えない箇所になりますので、気になるようなものではございません。
その点を踏まえお安く致します♡
…………………………………………………
【帯について】
別売りです ¥12800
・開き名古屋帯です
・化繊素材
・黒色、縞、華文模様
・長さ388 幅31
・状態…未使用に近く、大変綺麗な状態です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#訪問着 #紬 #小紋 #袋帯 #作家物 #刺繍 #絞り#総絞り #大島紬 #結城紬 #塩沢紬255
#塩瀬帯 #帯締め #帯揚げ #型染め #辻ヶ花 #金駒刺繍 #七五三 #入学式 #入園式
#成人式 #初詣 #卒業式 #卒園式 #羽織 #道行コート #和装コート #道中着6
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣