「ミセス」などのファッション雑誌の巻頭を飾り、また小津安二郎監督の映画の衣装を担当され、数多くの銀幕スターを華やかに彩った、染織研究家【浦野理一】さん。
日本の伝統的な染織品を長年に渡り研究した後、友禅染めや紅型染め・型絵染・紬・綿絣など…
さらにはお振袖から浴衣まで、ジャンルに捉われない幅広い作品を次々と発表し、今なおお着物通を魅了して止まない《染織界の名匠》です。
その理一さんの友禅作品を陰で支えていた、東京友禅の名匠【久呂田明功・くろだみょうこう】さん。
大変貴重な久呂田作品ですが、この度、大変希少な【未使用品】の九寸名古屋帯を入荷致しましたので、ぜひこの機会にごゆっくりご鑑賞下さい。
理一作品を彷彿させる、シボの高い鬼ちりめんの絹布。
そこには美しいグラデーションを施し、【手絞り染め 辻が花】による『月にうさぎ』という大人気モチーフをあしらっています。
大胆な構図や金彩が目を惹く‟艶やかな友禅作品”とは異なり、こちらの名古屋帯は前に出過ぎることやクセも無く、幅広いコーディネートをお楽しみ頂けるすぐれもの。
これだけ素晴らしい作品ですので、訪問着や附下・色無地や江戸小紋・紬や小紋など、セミフォーマル~カジュアルまで、多くのお着物と合わせて頂けます。
また有名ガード加工【パールトーン】が施されいますので、着付けの際や雨の日のお出掛け、さらに少し汗ばむ陽気の際でも気にされることなくお締め頂けるのもお勧めのポイントです。
希少な久呂田作品の中でも、特に素晴らしい‟至極の逸品”
帯を締めた際だけでなく、所有するだけでも満足感を得られる、正に《最高級の名古屋帯》です。
ぜひこの機会にご入手頂き、東京友禅の名品を心ゆくまでご堪能下さい。
~鎌倉ふわり~
【寸法】
長さ 378cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
新品の、大変きれいなお品です。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣