この商品は、国鉄20系特急形緩急客車のナハネフ22 、ナハネフ23 の2両セットです。全車現時点で、室内灯、サインパネル、尾灯の点灯確認済です
(セット内容と製品状態)全体として汚れ、塗装のイタミが目立ちます。
①ナハネフ22 :屋根部を中心に汚れ(サンプル写真⑥)、側面部の塗装の「イタミ」(サンプル写真⑦)があります。室内灯、サインパネル、尾灯の点灯確認済です 。
②ナハネフ23 :側面部の塗装の「イタミ」(サンプル写真⑪~⑫)があります。室内灯の点灯確認済です 。サインパネル、尾灯は、ダミーです。
以上、2両セットです。
(御注意すべきこと) 以下を熟読願い、御納得いただける方のみご購入にお進みください。
①鉄道模型に対して全くの初心者の方や軽微な補修・修理が苦手な方は、ご購入をお控えになった方が、無難です。
②本製品は、製造されてから永い年月が経過しています。出品時の検査を行ったところ、上記の車輌の状態を確認していますが、特にライト類関係は年数が経過しているため球切れ・接触不良による不点灯、チラつきなどが発生する可能性もありますので、その際は、お客様の方で、補修などのご対応をお願いいたします。ライトついてのクレームは、ご容赦願います。
③出品に際、再度製品を検査・観察し、説明の記載をしたつもりですが、見落としや、記載漏れがあった場合は、ご容赦お願いいたします。もし、部品の欠損、交換等の必要が生じた場合は、お客様よりご手配ください。
④ スムーズな走行を維持するため、適宜、微量の潤滑剤を車輪部に施してください。
⑤元箱(片方は、他の機種より流用で、両方ともの「イタミ」や「汚れ」があります。)に入れてお届けします。
(実車 20系客車について) 1958年から1970年までに合計14形式473両が製造された。他形式からの改造編入が6両あったほか、系列内での改造による形式増加があり、最終的には20形式479両となりました。最初に投入された列車にちなみ「あさかぜ形客車」とも呼ばれ、その設備の優秀さから登場当時は「走るホテル」とも評されました。
車両種類...客車
メーカー...カツミ
種類...固定編成客車
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型