上品な蕎麦切色の地に、一刀彫で刻んだ百合が奥ゆかしく映えるお着物でございます。
小紋としても色無地としても装える“二役”の着姿をお楽しみいただける一枚。街歩きやご友人とのお食事、美術館巡り、観劇、大寄せのお茶会など、日常の装いを品よく引き立ててくれます。
百合の花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」。淡色の地にさりげなく咲く一輪が、着る人の佇まいを清らかに引き立ててくれます。
また一刀彫は、針を備えた特殊な刀で下絵を直接生地に彫り、その後に引き染めで染め上げる独自技法。色抜き・色替えを重ねても生地が痩せにくく、染めたての風合いを長くお楽しみいただけるのが魅力です。
淡い蕎麦切色はお顔映りがやさしく、帯や小物を選ばない万能カラー。無地系の帯で端正に、やわらかな色や柄帯で軽やかに、季節の小物で表情を変えながら長く活躍します。
迷った日に“ちょうど良い”頼もしさがあり、一枚お手元にあると重宝する一枚です。
縫製は職人による丁寧な手縫い仕立て。正絹ならではのしなやかな肌あたりも心地よい一枚。新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸付きのお品です。
静かな華を纏い、日常の装いを品よく。
あなたに長く寄り添う一枚として、自信をもっておすすめいたします。
採寸表
身丈 : 164cm(肩から)
裄 : 67cm
肩巾 : 32.5cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 26cm
後巾 : 31.5cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前9cm・後9cm) 裄(身頃側:3.5cm・袖側:3cm) 袖丈(7.5cm)
色無地はこちら❁ #tomihisa色無地
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣