audio-technica AT-1501
業務用として販売されていたものの後期型となります
余計な装備は施さず堅実なトレースを追求したモデルとなっています
ステレオサウンド 2号(1967年3月発行) 「プレーヤー・システム・パーツガイド」より
放送局仕様によるパイプ・アーム。いわゆる軽針圧アームにみられるのと違い、ガッチリした重厚な出来は、堅牢というより豪華。業務用として過酷な取扱いにも耐え、安定な動作を第一に目標としており、オルトフォンの流れをひくシンプルな機構ながら、要所は手を抜かず、価格だけの価値は、使用感の手応えで判ろうと言うもの。業務用として推薦できるひとつだ。
その他画像には写りにくい経年のスレ等ございます
何分古いお品ですので現状渡し・ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします
撮影用のアーム台は付属しません
#音のおっさんオーディオショップ ◀️入口はこちら
【ご注意】
● タイトルには検索用ワードが含まれる場合がございます
● トラブル防止の為、値下げ交渉にはご対応いたしません
● 発送方法は告知なしに変更する場合があります
以下、検索用タグ
#カートリッジ
#MMカートリッジ
#MCカートリッジ
#レコード針
#アナログレコード
#レコードカートリッジ
#DJ
#ターンテーブル
#レコードプレーヤー
#アナログプレーヤー
#クラブミュージック
#DJミキサー
#フォノモーター
#フォノイコライザー
#ヘッドシェル
#トーンアーム
管理番号 AT-250715
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー