テクニクス プリメインアンプ su-8055 動作品 いい音です
1978年発売のジャパンビンテージプリメインアンプです アウトプットレベルメーターもついていて雰囲気がいいですが音質もかなりいいと思います。
隠れた名機だと思います
DCアンプです 安定していていい音です
動作チェック
基本音出し okですが以下お読みください
スピーカー 正常に音出ました
各 インプット 音出しできました
フォノ端子も音出し確認出来ました
イコライザー 正常です
アウトプットレベルゲージ ランプ正常 切り替え
動作正常
目立つガリは無いですが多少はご理解ください
ガリの意味が分からない方のご購入お断りします
シンプルな回路で非常に音はいいです
エアパッキンと巻き段ボールにて配送致します
外見は写真でご判断お願い致します
よろしくお願い致します
ハイレベル入力-スピーカー出力間の、時定数を持つコンデンサを追放したDCプリメインアンプ。
パワーアンプ部初段に、特性の一様なワンパッケージデュアルトランジスタを採用し、これを低歪の動作電流が選択できるカレントミラー負荷で動作させ、さらにエミッタフォロアを介して電圧増幅段に送込む設計となっています。
出力段には、2段ダーリントン接続ピュアコンプリメンタリー回路で構成されたパワーパックICを搭載しています。
RecセレクタとInputセレクタを独立させた新開発録音・再生セレクタを採用しています。
0.1Wから100Wまでバーグラフ式に点灯して出力を表示するFLピークパワーメーターを搭載しています。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ