日本の工場で良いグローブを作っていたいい時代。
今ではゼットも硬式プロステイタスくらいでしょう。
DYNA ZETTと聞いて心が震えるのはその世代の人かもですね。
※後ろの方にメンテ後の画像載せました。補色して磨いたら艶感、しっとり感いい感じです。
経年で少し色抜けしてたので補色し、更にグリス入れ替えました。
顎紐と土手紐、指紐外れてます。
発送時に元に戻す予定です。
知人が最初に買った硬式グローブだそうな。
すぐに外野のポジションをもらったので新しいグローブを買って、こちらは、ほぼ使わずに置いてあったそうな…
捕球面に黒土汚れが残ってたので軽く洗浄と保革しました。
ムートンや平裏も綺麗な感じ、グリス入れ替えたらほぼ新品状態
ゼットの硬式用、カッチリしてます。
型付けもこれから自由自在にできる硬さです。
日本製の硬式グローブを買うと今の時代いくらするんだろ?
高くなりましたよね………
メーカー…ゼット グロワード
用途…硬式用
ポジション…内野、オールラウンド
品番…BPGA14520
2006年式