1902 年から 1930 年の間に製造された、Bergsjö 刻印のあるグレンスフォシュ ブルックスの斧です。
ほとんど使用されていない斧頭を輸入後、原木から削り出して作成した柄を付けております。
スウェーデン袖付き斧は、斧目にそって柄を入れていく作業に2日かかり非常に難しく時間がかかります。時間をかけて丁寧につくりこみました。
実際に見ると柄は赤めいております。使い込んでいけばいくほど深い赤色に変わっていくと思います。
長さが675mmにたいして重量は1242gと軽く非常に使いやすい斧です。バランスがよく斧頭の根元付近に重量中心がありため、慣れると片手でも使用できます。
近年の斧には見られない非常に薄い斧で、手打ち鍛造だからできる非常に稀なほぼ未使用のグレンスフォシュです。
シースは厚みのある栃木レザーを使用しております。
これだけ状態のよい袖付きグレンスフォシュはもうお目にかかれないと思います。この機会にいかがでしょうか。
斧頭重さ860g
総重量シース抜き1242g
長さ675mm
#斧
#ヴィンテージ斧
#ハルタホース
#gransforsbruk
#ブッシュクラフトギア
#ウェッタリングス
#キャンプギア
#野営ギア
#ブッシュクラフト
#軍幕ギア
#gransforsbruks
#グレンスフォシュ
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール