スズキチョイノリとライブDIO ZXのニコイチ車両です。
フレームから作製しました。
エンジンは95年ライブDIO ZXをベースに
クランクベアリング交換
ピストン・シリンダー交換(中華製をポート加工)
吸排気段付き修正
オイルポンプ流量アップ
キャブのオートチョーク廃止→手動チョークに
社外ハワイアンマフラー
KN企画クーリングファン
駆動系は
横綱プーリー
ベルト交換
クラッチスプリング
カメレオンファクトリーリアショック
配線はライブDIOベースに電装系をチョイノリのニコイチ(ハンダ付け)
忙しくて制作してから500キロくらいしか乗っていませんのでエンジンの慣らしが終わったくらいです。
今の所、壊れないように安全マージンをかなり取ったセッティングにしてありますが、40キロメーターの真下まで行くくらい危険なくらい走ります。
キャブセッティング、ウエイトローラーを変えてやればもっと危険になります。
手持ちのメインジェットやウエイトローラーはおつけします。
以上のとおり、手間ひまかけて作製したので売れなかったら売れないでいいので値下げしてまで売る気はありません。
改造車になりますので、ご理解のある方、ある程度バイクの改造がわかる方でないと難しいと思います。
興味本位で「何キロ出ますか」とか「値下げしてください」等のくだらない質問はスルー&ブラックリストします。
システム上送料込みになっていますが、普通に考えて無理です。
こちら新潟県上越市からの出品です。近県(長野、群馬、富山)でしたら軽トラのガソリン代で配送も可能ですのでコメントからお願いします。
遠方の方は陸送の手配をお願いします。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体