金属製の人物が子供を抱く彫刻の付いた寺院等の水が出る場所で使用され外された物ではないでしょうか
水を入れるとある一定の水位までは溜まりますがそれ以上になると底面の穴から全て排出されます
人物像の足元に隙間と内部にパイプが立っていて一定水位以上はオーバーフローにて流れ出るのだと推測します
抱いた子供が溜まった水で洗礼を受けている様に作られたのではないでしょうか
素材は金属製で緑青が見受けられるので青銅ではないかと思われます
ペルシャやイランなどの雰囲気を感じますがこの辺の知識は全く無いのでわかりません
20年近く前にeBay購入
重さ約293g
高さ約8cm
幅約9cm
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##彫刻・オブジェ