9月発売のタンバリン生地
ネイビー×ホワイト
サイズ生地巾122cm
素材リネン100%
刺繍↑糸コットン100% ↓糸ポリエステル100%
此方を巾そのまま×48.5〜49cm
タンバリン◯20個×9個 180個
昔の平織りざっくりとは違いますが
中厚みで重みも
インテリアファブリックらしく有ります。
昔出ていたミナのコットンリネン生地
(とてもピシッとしっかり張りがあるタイプ)
に厚みや重さが似ていて
それよりはもう少し程良い張りです。
カラーは蛍光灯下でネイビーだと分かりますが
落ち着いた灯りの部屋ではブラックにも見えます。
明る過ぎず丁度ぐらいの家の灯りで
ブラックネイビーです。
この色合いが当方気に入りました。
刺繍のホワイトもかなり映えています!
当たり生地だなと思われます。
ペラペラ生地はお洋服には良いですが
小物ですとそこそこ芯を選び入れる手間も有り
生地の重厚感、張り感が有る無いで
仕上がりが変わって来ます。
(カルトナージュも)
子供用にはそこまで要らないかと思いますが
大人用ですと他の生地の作品に比べて
やはり映えます!(勿論デザインにもよります)
定番と言っても良い生地です。
一応画像3にブラックタンバリンのざっくりタイプと
此方のネイビータンバリンの
比較画面を載せてあります。
ご確認下さいませ。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##生地