ご覧いただき、ありがとうございます。こちらは、めったに出てこないフルート、ムラマツ製プリマ1964年~67年製造の管体銀製モデルNo135の波型リッププレート仕様のフルートです。ケースは新品に取り替え、掃除棒が付きます。この当時のデータからは、平型リップ仕様のようですが、当時、流行した波型リッププレートに仕様変更されていました。波型リッププレートは、息のコントロールがしやすく、高音の響きがとても良いです。音を絞っても響きがあります。頭部管、胴管、足部管ともに銀製で、キーは洋銀製の銀メッキ仕様と思われます。年数が経過しているため、キーにクスミが見られますのと、胴部管に一か所凹みがありますが、音には影響なく、1オクターブ目のドから、4オクターブ目のドの音まで全部の音が出ます。入手後に、ミヤザワフルートの工房に送って出音チェックを受けましたが、現状で調整なく使えると確認して貰ってあります。中華製のH足部管を付けてしばらく使っていましたが、他の銀製モデルが手に入った際に出費がかさんだため、今回、泣く泣く出品する事に致しました。タンポの切れはまだありませんが、経年品なので、ご理解の上、ご購入ご検討下さい。キーのバネは若干、強めの仕様になっているようです。ミヤザワフルートの方に教えて頂きました。
なるべく価格は抑えたいと思いますが、質問、歓迎しますので、現状渡しという事で、ご検討よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器