ギディングス・マウスピース チューバ用マウスピース シグネイチャーモデル
新品での店舗販売価格; 46,640円~66,880円
数年使用後、保管していたものです。
比較的キレイです。写真を参考にご検討ください。
以下、楽器店サイトの商品説明を抜粋します。
〜ステンレスを使用した、すべてが新しいマウスピース〜
ギディングス・アンド・ウェブスター社はアメリカ西海岸の都市、シアトル近郊に工房を構える金管マウスピース専門メーカーです。マウスピース素材にステンレススティールを用いる、という全く新しいアイデアを考案し、有名プレイヤーとの会話を重ねながら研究を続け、一つの完成形を作り上げました。
G&Wのマウスピースは全商品にステンレス素材を使用しています。真鍮製のものに比べて格段に口当たりが良くなり、長時間の演奏にも耐えやすい環境を作ります。また、素材強度が増すため、マウスピース自体が非常にパワーを持ち、ダイナミクスレンジに拡がりを与えます。
G&Wのマウスピースのシャンク先は、非常にシャープなカットが施されています。その役割は2つあり、まずは口唇の振動をスムーズに伝えること。もう1つは楽器からの反応を正確にプレイヤーにフィードバックすること。楽器とプレイヤーを常にベストの状態でつなげるのがG&Wマウスピースの役割です。
◆アラン・ベア(Alan Baer) シグネイチャーマウスピース
ニューヨークフィルハーモニックのチューバ奏者、アラン・ベア氏監修によるシグネイチャーマウスピース。
MMVIモデルは、よりフラットで狭いリムと、より鋭いリムバイトを持ち、シャンクの付け根にステンレスの塊を付加。ステンレスも航空宇宙学に使われるハイ・クオリティのステンレスを使用し、音の張り、輪郭、透明感なども非常によく、幅広い音域と力強い音を出すことができます。
モデル;Alan Baer MMVI
カップ内径;32.910mm
スロート径;8.160mm
シャンク;スタンダード
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器