GR86の純正中間パイプと社外リアピースの間に接続していました。使用期間は3ヶ月ほどです。
GR86の純正フランジに接続できるように穴あけ加工と、閉鎖時の排気口確保のために中央に2箇所穴あけ加工をしてあります(取り付け時には必須加工)。360°取り付け可能フランジなのでGR86以外の車種にも径が合えば取り付け可能です。動作確認済み。
【以下はナガホリレーシング商品説明です。】
現在お使いの排気システムのフランジ部へ装着していただくことでリモコン操作でバルブを開閉して音量を変更することが可能になります。
音量のコントロールを目的として、昨今は純正装着されているケースも非常に多くなっているマフラーバルブ開閉システムを今お使いの排気管へ装着できます。
当商品は360度タイプですので2穴フランジや3穴フランジにお好みの角度で取り付けが可能となっており、ミッドパイプやリアピース等のフランジへ装着するだけでバルブの開閉で音量の調整が行えますので利便性が大幅に向上します。
リモコン操作またはスイッチ操作でバルブ全開から全閉までお好みの角度へ調整が可能です。
電源はシガーソケットから簡単に取り出すことができます。
配線を加工していただくことでACC等の12V電源へ直接接続することも可能です。
<サイズ>
60mm (バタフライ59mm) PCD97mm
PCDは各取り付け穴の中心間の距離を記載しています。
<商品内容>
・スイッチ&リモコンセット(電源・バルブ本体付属)
【スイッチは全開・全閉のみ/リモコンは開度調整可能】
※デュアルマフラーに装着の場合は2点必要となる場合がございます。
<注意事項>
※バルブ全閉時に排気ガスの流路を完全に遮断する方法でお取り付けされる場合はマフラーバルブ全閉時には排気ガスの逃げがございませんので、排気ガス流量やお好みの音量に合わせて必ずフラップ部に逃げ加工(穴あけ・半月状への加工)をお願いいたします。
※排気システム内でも非常に高温になる場所への取り付けは本体を損傷してしまうため、出来る限りエンジンから離れた排気温度の低い場所へ取り付けしてください。
※バルブ全開以外の走行時にはバルブの搭載位置や開度によっては排気システムが加熱したりエンジンに負荷が生じる恐れがございますのでご注意くださいませ。